2012年3月27日火曜日

3月27日MS アメリカの財政と地方分権@横浜市中央



今回は、八洲学園大学准教授・東京大学講師、塙(はなわ)武郎(たけお)氏に、アメリカの財政システムに焦点を当てて、その地方分権の仕組みについて論じていただきました。



特に義務教育を含む初等中等教育の財政システムが地方分権の典型モデルとして位置づけて、それがどのような財政システムによって管理運営されているかをシカゴを事例にして詳しくお話しいただきました。ありがとうございました。

【プロフィール】
経済学専攻修了、博士(経済学)学位取得。米Southern Oregon University(州立大学)フェローとして留学、調査研究。八洲学園大学専任講師を経て現職。現在、東京大学、日本大学等で講師兼務。専門は、財政学、地方財政(公会計分析)、アメリカ経済。日本財政学会、公益事業学会等に所属。

2012年3月13日火曜日

3月13日MS 食を通じたビジネスインテグレーションを志す@横浜市中央



アグリ王、中里一郎氏による、野菜販売を通じて新たな価値の創造を実践中の講話を拝聴致しました。

氏は、奈良建設に33年勤務の後、遊休土地の多い神奈川県に着目、秦野や藤沢へゆき、食の販路を開拓する会社を立ち上げ、青果卸会社と提携し、業務用野菜の販売に踏み切りました。

今は週に二回、厩の食卓前でマルシェを開催し、物語のある神奈川で作られたすばらしい野菜を販売しながら新しい出会いを築いています。

その中で、始まったのがLEDによる室内で栽培する野菜。オフィスの一室でも栽培が可能であり、育ててから販売までのソリューションまで手がけるに至っています。

ますます今後のご活躍が楽しみなお話をいただきました。

2012年3月6日火曜日

3月6日MS「日本創生待ったなし」@横浜中央



本日の会員スピーチは岡田敏夫幹事です。MSを通して入会しました。MSでいい話を聞いただけで終わらせるのでなく、仕事などに実践することの大切さに気づきましたとお話しされました。




本日の講話は日本創生待ったなしと題しまして社団法人倫理研究所法人局 首都圏副方面長 高橋哲也氏です。実際、震災当時の現地にて講師を務められたお話や被災地の人たちから「忘れないでください」という強い思いをお話しされました。コップ一杯の水のありがたさを感じる講話でした。
広報委員 奥 直博