横浜市中央倫理法人会
第556回 経営者モーニングセミナー
本日の講師は、鈴木 俊弘様。
平沼田中屋(おそば屋さん)ひたむき経営術 をお話いただきました。
創業90年のそば・うどん店。45席で日に200〜250人の来
私も伺ったことがありますが、満席でした。
開店10分前にはスタッフ全員とミーティングを実施、スタッフとのコミュニケーションも大切に考えそのことが、お客様
影からいつも支えてくれた妻の死を乗り越え、正に 「 苦難 幸福 」
会員やゲストの方々からの感想は「是非お店に行って食べたい」・・・と楽しそうに話していました。
私たちはお客様が喜んでくださるおそばを作り提供する。お客様が望むことを全て受け入れて
毎日おそばを作っている。
お客様を前にして常に舞台で演じています・・・
は心に響きました!!
是非、一度 鈴木俊弘社長に会いに行きませんか~
http://www.soba-udon.jp/tanakaya/
☆ 人との出会いを大切にする。
☆ 良 いと思ったらとにかく実践してみる。
☆ 仕入れ業者の人を味方につける。
☆ 食べ歩きは、ヒット商品づくりの基本。
☆ 接客サービスの極意は「 手のひら 」にあり。
以上が平沼田中屋様の繁栄法則でーす。
![]() |
ゲストとの写真「ハイ、チーズ」 |
6月9日(月)はモーニングセミナーはお休みで、清掃活動となります。
6時30分にに横浜国際ホテル前集合です。 是非ご参加くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿