2008年5月30日金曜日

今週の倫理 (561号)より 心に正直に生きる時思わぬ力を得る

 経営コンサルタントの中村氏が駆け出しの頃、出会った人物の一人にО氏がいました。初対面の時から、このО氏には中村氏は驚かされ続けでした。

 О氏と中村氏が出会った時、まずは氏の挨拶に違和感を覚えました。お辞儀はお辞儀でも、頭を下げないお辞儀だったからです。膝だけを曲げて「コンニチハ」です。

見ていると、誰に対しても頭を下げず、膝だけを曲げる挨拶をしています。見るに見かねた中村氏が「Оさん、挨拶というものは相手に敬意を払うものだ。頭をわずかでも下げるものだよ」と言ったところ、О氏は
「自分は六十年以上このスタイルを通してきたので、誰が何と言おうと今さら変える気はありません」と言い返しました。

 その後、会うたびにО氏には驚かされっぱなしです。ある時、地元の警察署長を呼んで講演会を開催することとなり、О氏は進行役として大いに張り切っていました。講演が始まると、どこからか一匹のハエが紛れ込んで、署長の周りを飛び回り始めたのです。原稿の上に止まったり頭に止まったりで、署長も手でさりげなく追い払うのですが、ハエはなかなか壇上から離れようとしません。

すると、進行役のО氏が突然ノートを丸めて壇に上がり、演台の角に止まったハエを叩いたのです。中村氏は、今まで色々な所で講演をしてきましたが、後にも先にも、進行役がハエを叩きに壇上に出てきたのはО氏だけです。

 署長もハエ叩きに驚いたのか、その後はヤル気が萎えたようで、予定より早めに壇上を降りてしまいました。中村氏は署長と聴衆の皆さんに申し訳なく、О氏を厳しく叱りましたが、О氏はいっこうに堪えた様子も見られません。

 ある早朝のこと、鍵当番のО氏が遅刻して来たときのことです。遅れてきたО氏は明るい声で「待ったー?」と言った後、「待つのも勉強」と言ってのけたのです。さすがの中村氏も、もう叱る気も起きませんでした。

 とにかく会うたびに驚かされるО氏の言動でしたが、不思議とО氏を取り巻く人々がО氏の批判めいた言葉を口にすることはありません。それどころか、時には「Оさんは立派だ」と褒め称える人までいたのです。というのも、もともとО氏は大変な資産の家に生まれ、本来であればその資産を受け継ぐことができましたが、「坐って半畳、寝て一畳あればいい」と、その資産をすべて町のために寄付したのです。そのお金で、多くの貧しかった子供たちが勉強の場を与えられたといいます。

 中村氏は、О氏のマナーの悪さと資産すべてを投げ出した両面のギャップに戸惑いましたが、彼の持つ奔放さと明るさは、金も常識も、そして恥さえも捨て切ったところから来ているのだと理解しました。

「人は褒められて一物も得ず、腐されて一物も失わず」という言葉があります。人間は自分の心に正直に生きる時、思いもしない力が湧き起こるといいます。大らかな心で、今という一瞬を精一杯生きましょう。

0 件のコメント: